各医会・研究会および製薬会社の皆様へ
東京都医師会では、東京都内で各種関係団体(各医会・研究会・製薬会社等)が企画する講習会等について、事前申請があったものに対し日本医師会生涯教育制度単位認定に相当するかを審査しています。
下記ダウンロードフォームより申請様式をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、開催月1か月前の20日までに東京都医師会広報学術課宛メール(syougaishinsei@tokyo.med.or.jp)にてご申請下さい。
詳しい申請要綱・様式は下記よりご確認ください。
お知らせ
各種書式ダウンロード
- 単位申請要綱(PDF)(初めて申請される方は必ずご確認ください。)
- 認定申請書(Excel)
- Web講習会運営予定報告書(Word)
- 報告書(Word)
- カリキュラムコード一覧(日本医師会HP)
- カリキュラムコード詳細(日本医師会HP)
※以下に該当する講演会・講習会は審査対象外です※
- 会場が都内ではない ⇒東京都内で行う研修会が対象です
- 企業の単独主催である ⇒医療関係団体との共催が必須です
- 地区医師会と共催する ⇒地区医師会と共催の場合は地区医師会にてご申請ください
■申請書送付先メールアドレス:
(公社)東京都医師会 広報学術課 syougaishinsei@tokyo.med.or.jp
■申請についてのお問い合わせ(メール):
- 日本医師会生涯教育制度
- 日本医師会生涯教育講座開催スケジュール
- 各医会・研究会および製薬会社の皆様へ
- 日本医師会生涯教育制度に関するお問い合わせ東京都医師会 広報学術課
- 電話:03-3294-8821(代)