定例記者会見(令和6年9月10日開催)


新型コロナウイルス感染症のパンデミック後に、見えてきた危機
〜2025年地域包括ケアシステムを目前にして〜
 ・HPVワクチンキャッチアップ接種とがんを予防するワクチンについて
 ・新型コロナワクチン接種の必要性について
 ・東京都独自の入院基本料
 ・災害時臨時施設等運営訓練
 ・東京都の病院 その危機的現状


① あいさつ・総論(尾﨑 治夫 東京都医師会長)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。

② HPVワクチンキャッチアップ接種とがんを予防するワクチンについて(川上 一恵 東京都医師会理事)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。

③新型コロナワクチン接種の必要性について(鳥居 明 東京都医師会理事)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。

④東京都独自の入院基本料(土谷 明男 東京都医師会副会長)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。

⑤災害時臨時施設等運営訓練(窪田 美幸 東京都医師会代議員会議長)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。

⑥東京都の病院 その危機的現状(大坪 由里子 東京都医師会理事)

※画面が表示されない場合はこちらからご覧ください。


記者会見資料


○記者会見に関するお問い合わせ先:広報学術課

  • 東京都医師会 定例記者会見
  • 元気がいいね
  • TMA近未来医療会議
PAGE TOP