2018年11月1日(木曜日)
第5回 定例記者会見:都民公開講座・キッズホスピタルランドについて
- ニュースリリース

<天木 聡 東京都医師会理事>
発言要旨
両イベントの広告は、本会のイメージカラーである「江戸紫」を基調とし、都民の方々の印象に残るようにした。また、東京オリンピック・パラリンピックの開催も近いことから、「運動で健康になろう」を共通のテーマとした。
10月8日開催の都民公開講座は、フレイル予防をテーマに飯島勝矢東京大学教授をはじめ、マラソンランナーの谷川真理氏、管理栄養士の足立香代子氏、元NHKテレビ体操アシスタントの押味愛里沙氏がフレイルの解説や予防策を講演し、多くの参加者から「内容が充実しており、継続してこのような会を開催してほしい」と高い評価を得た。
11月3日に開催するキッズポスピタルランドについては、混雑を解消するため本年度から事前申込としたが、1500名の定員に4300名以上の申し込みがあった。
子ども達に楽しく体を動かしてもらうことを中心に、ピップポップダンス、運動ゲーム、AED講習、救急車の乗車体験などを予定している。
会見の模様(YouTube)
関連資料
お問い合わせ先
・定例記者会見に関するお問い合わせ:広報学術情報課
・キッズホスピタルランドに関するお問い合わせ:広報学術情報課
TEL:03-3294-8821(代)