研修会開催スケジュール

2025年07月25日(金曜日)

日本産業衛生学会 第2回関東地方会学会

主催

公益社団法人日本産業衛生学会関東地方会 主催

日程・時間

2025.7.25(金)
10:00~12:00

2025.7.26(土)
9:30~16:15

会場

2025.7.25(金)
富士電機(株)川崎工場
神奈川県川崎市川崎区田辺新田1-1
TEL:044-333-7111(代)

東日本旅客鉄道株式会社 東京総合車両センター
品川区広町2-1-1

株式会社マテリアル
大田区南六郷3-22-11
TEL:03-3733-3819(代)

2025.7.26(土)
昭和大学上條記念館
品川区旗の台1-1-20
TEL:03-3784-8030

定員・受講料

2025.7.25(金)
定員  富士電機(株)      20名  
    東日本旅客鉄道株式会社 20名
    株式会社マテリアル   20名
           (非会員の受講可)

受講料  学会員・前期登録     4,000円
     学会員・後期登録     5,000円
     学会員・実地研修     2.000円
    非学会員・前期登録     6,000円
    非学会員・後期登録     7,000円
    非学会員・実地研修     2.000円


2025.7.26(土)
定員   200名 (非会員の受講可)

受講料  学会員・前期登録     4,000円
     学会員・後期登録     5,000円
     学会員・実地研修     2.000円
    非学会員・前期登録     6,000円
    非学会員・後期登録     7,000円
    非学会員・実地研修     2.000円

申し込み方法

学会ホームページから申し込み

→詳細はこちら

https://jsohkt2.yupia.net/

申し込み先・申し込み締切

日本産業衛生学会 第2回関東地方会学会 運営事務局

〒456-0005
名古屋市熱田区池内町3-21 株式会社ユピア内
TEL:052-872-8101
FAX:050-3737-7331
メール:jsohkt2@yupia.net

申込期間
 前期:2025年1月24日(金)~5月19日(月)
 後期:前期登録受付締切後~7月18日(金)
定員になり次第終了予定

研修単位

2025.7.25(金)
認定産業医は生涯研修
(実地)6単位

2025.7.26(土)
認定産業医は生涯研修
(専門)5単位

注意:非認定産業医は研修単位になりません。

研修内容

2025.7.25(金)
①実地「製造業の職場巡視と産業保健活動」
②実地「鉄道運輸業の職場巡視と産業保健活動」
③実地「中小製造工業の職場巡視と産業保健活動」

2025.7.26(土)
①講演「若手学会員からみた専門職の人材育成~産業構造の変化と今後の産業保健を見据えて~」
②講演「産業化学物質と健康影響の疫学」
③講演「産業安全衛生の温故知新(ステップバックで学ぶこれまでの100年とこれからの100年」

  • 東京都医師会 定例記者会見
  • 元気がいいね
  • TMA近未来医療会議
PAGE TOP