2022年10月17日(月曜日)
第26回 板橋区医師会医学会 区民公開講座
- 都民のみなさまへ
- 新着情報
- イベント・セミナー

開催概要
日 時 | 12月4日(日)13:30~14:50(開場 13:00) |
---|---|
会 場 | 板橋区立文化会館 大ホール(板橋区大山東町51-1) | 参 加 料 | 無料(事前申込制) | 定 員 | 600名(先着順、定員になり次第締め切り) |
お申込み | 参加ご希望の方は、板橋区医師会のWebサイトまたは往復ハガキで11月22日(火)までにお申し込みください。 1)板橋区医師会のWebサイト 区民公開講座参加申込みの入力フォームに必要事項をご入力の上お申し込みください。 2)往復ハガキでのお申し込み ※往復ハガキは、返信用にも住所・氏名を記入してください。 ![]() |
お問合せ | 板橋区医師会医学会事務局 〒173-0012 板橋区大和町1-7 電話 03-3962-1301 板橋区健康生きがい部健康推進課 |
プログラム
13:40~13:50 |
東京都相互理解のための対話促進支援事業 「病院・診療所の役割の違いと地域医療連携について」 大野 安実(板橋区医師会理事) |
---|---|
13:50~14:50 |
特別講演「フレイル・認知症予防 100歳時代;人生の後半をどう生き抜くか」 鳥羽 研二(東京都健康長寿医療センター理事長) |