2018年12月16日(日曜日)
シンポジウム「救急電話相談の現況と展望 ~救急看護・救急医療の新たなフィールド~」開催のお知らせ
- 都民のみなさまへ
- 医師のみなさまへ
- 新着情報
- イベント・セミナー
- イベント・セミナー
2019年1月19日(土)に「救急電話相談の現況と展望 ~救急看護・救急医療の新たなフィールド~」を下記のとおり開催させていただくことになりました。皆さまのご参加をお待ちしております。
■概要
救急安心センター事業(救急電話相談)における 事業の質改善 や 看護師教育 は これまでも行われてきましたが、事業の全国展開が進む昨今にあっては 医師・看護師・運営事業者・自治体を包括した、更に統合的な取り組みが求められます。
本シンポジウムでは、
・各団体における試みにつき意見交換することで 更なる向上に繋げること
・とくに相談看護師のスキルとはなにかを明らかにし、専門性のあり方を検討することを目的とします。
■日程・会場
日程:2019年1月19日(土) 12時30分~17時00分
会場:東京都医師会館2階講堂
※参加費は無料です。当日直接会場までお越しください。
■参加対象:医師・看護師・運営事業者・自治体担当者等(非学会員の受講可)
■主催:日本臨床救急医学会・日本救急看護学会
共催:東京都医師会