3月16日「令和5年度東京都在宅療養推進シンポジウム『超高齢社会の食を支える ~在宅療養における食支援について~』」の開催について
- 都民のみなさまへ
- 医師のみなさまへ
- 新着情報
- イベント・セミナー
- お知らせ
- ニュースリリース
今後ますます増え続ける高齢者のQOL維持と肺炎予防のために、食機能を維持することがとても重要です。そのためには、さまざまな医療・介護の専門職によるチーム・アプローチが必要であることから、多くの方々に食支援の重要性をご理解いただくことを目的としたシンポジウムをオンライン形式で開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


開催概要はチラシをご確認ください。
日 時 | 令和6年3月16日(土)14:00~15:45(予定) ≪13:30配信開始≫ | |
---|---|---|
内 容 |
●「高齢者の食を支える」(5分) ●「食支援における役割や取組等について」(各20分) ●登壇者によるディスカッション(30分) |
|
形 式 | Web会議システムを利用したオンライン開催 *Cisco Webex |
|
定 員 | 950名 ※事前申込先着順 | |
対 象 | 医療・介護関係者、行政職員及び都民 | |
参 加 費 | 無料 | |
申込方法 | 「申込フォーム」よりお申し込みください。申込期限:令和6年3月11日(月) | |
そ の 他 |
●当日資料 ●その他 |
|
お問合せ |
●申込について ●シンポジウムについて |