2022年11月10日(木曜日)

「第31回 日本医学会総会 2023東京」参加登録受付中!

  • 都民のみなさまへ
  • 医師のみなさまへ
  • 新着情報
  • イベント・セミナー

このたび、早期事前参加登録受付期間が11月30日(水)まで延長されましたので、ぜひお早めにご登録ください!

開催概要

日  程 学術集会:2023年4月21日(金)~23日(日)
学術展示:2023年4月20日(木)~23日(日)
博覧会:2023年4月15日(土)~23日(日)
会  場 東京国際フォーラムおよび丸の内・有楽町エリア
開催形式 現地開催+WEB開催
(LIVE配信およびオンデマンド配信)
参加登録

日本医学会総会ホームぺージからお申込みください。

【参加登録費/期間】
(※早期事前参加登録受付期間が11月30日(水)まで延長されました!)


※学部学生もWEBからの事前参加登録が必要となります。看護学部等、医学部以外の医療系学生も参加可能です。
*参加費は非課税です。
*事前参加登録者の特典として、事前ウェビナー等の各種企画にご参加いただけます。

お問合せ 「第31回 日本医学会総会 2023東京」事務局
 〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部附属病院 中央診療棟2(8F)
 TEL:03-5800-8971 / FAX:03-5800-6412
 E-mail:office@isoukai2023.jp

 

学術講演プログラム(※9月30日現在)

会頭特別企画

  • ビッグデータがどのように医療・医学を変えるか
  • COVID-19に世界はどう対応したのか?どう対応するのか?
  • COVID-19に日本はどう対応したのか?どう対応するのか?
  • ヒトがん生物学が教えてくれるもの-次世代がん治療戦略の構築に向けて-
  • 2024年の医師の働き方改革元年を翌年に控えて-課題と展望
  • 2040年を見据えた地域医療構想-我が国の医療供給体制の課題と未来への提言
  • 医療と臨床研究における患者・市民参画(PPI)
  • COVID-19 ダイジェストセッション

1. ビッグデータがもたらす医学・医療の変革

  • リアルワールドデータを用いた臨床研究・疫学研究
  • AIが変える医学研究
  • シングルセルレベルで身体・病態を理解する
  • 顕微鏡ビッグデータは医学に何をもたらすか?
  • ビッグデータとAIを活用したQOLの向上と健康寿命の延伸
  • ゲノム医療がもたらす未来
  • 医療情報の活用

2. 革新的医療技術の最前線

  • 人工組織・オルガノイド・細胞エンジニアリングの医療応用
  • 臓器代替技術の現状と新展開
  • 分子標的治療の現状と未来
  • がんの抗体・免疫細胞治療
  • 脳情報の解読に基づく脳神経疾患の治療戦略
  • 免疫学が変えた医療
  • 多臓器間ネットワークの理解に基づく医療応用
  • トランスポーター創薬~生理機能から治療へ~
  • 腸内細菌から見た新たな健康と医療
  • 生殖機能障害と不妊症・不育症治療の現在と未来
  • 難病に対する遺伝子治療の推進
  • 工学的センシング技術を駆使した新たなバイオマーカーの開発
  • 未来の手術器具・医療機器・ロボティクスデザイン
  • 遠隔診断・モニタリングの実現に向けた医工連携技術
  • liquid biopsyがもたらす可能性と課題

3. 人生100年時代に向けた医学と医療

  • 老化の本態解明と健康長寿
  • 認知症診療の現状と展望~アルツハイマー病の疾患修飾療法が現実味を帯びてきた中で~
  • 高齢者医療における領域横断的なフレイル・ロコモ対策
  • 少子化と子どもの健康―社会医学・看護系の視点から
  • 小児期から成人期へ切れ目ない医療連携~トランジション診療について~
  • 超高齢社会における生活習慣病のprecision medicine-ゲノム医療などの観点から-
  • 超高齢社会における生活習慣病対策-歯科の立場から
  • 行動変容による疾病の予防と健康寿命の延伸-改めて国民の心を動かすためには-
  • 在宅医療・介護の制度改革およびテクノロジーの活用-より良い地域包括ケアシステムに向けて
  • 終末期医療の諸課題と各職種の役割
  • 健康長寿に関わるエビデンスの構築と医療政策への応用
  • 人生100年時代の社会情勢の変化と労働環境の変容に対応した産業保健の変革

4. 持続可能な新しい医療システムと人材育成

  • 持続可能な開発目標(SDGs)とグローバル・ヘルス
  • 医療人の働き方に関わる諸課題とその対策
  • 医療人の教育の現状と今後の在り方
  • 医療・介護の経済・財政的課題の改善に向けて
  • 医工連携・融合に向けた教育改革・環境整備
  • 今日の臨床・研究におけるELSI(Ethical, Legal and Social Issues)
  • 安全への先行的アプローチ

5. パンデミック・大災害に対抗するイノベーション立国による挑戦

  • 社会的システムとしての救急・災害医療-レジリエンスを高めるシステムの検討
  • ポストコロナの保健医療システムの在り方
  • パンデミック感染症や災害に対する医学・医療環境の構築
  • 感染症予防の究極的手段としての予防接種
  • 社会からの隔絶「ソーシャルディスタンス」の医学
  • COVID-19をめぐるコミュニケーションの諸相

U40委員会企画

  • 医療/医学におけるチームビルディング-コミュニケーションとリーダーシップスキルを再考する-
  • Organ/Multiorgans-on-a-Chipの現在と未来
  • 将来に向けた医学研究評価のあり方について考える
  • AIは医師を置き換えるか?~医療AIの未来予想図~
  • U40が考える働き方改革後の未来~組織運営と現場の声は合致するのか?建前と本音を議論する~
  • 基礎・臨床・社会医学の連携と融合~脳領域を例として~
  • 若手研究者が拓く再生医療の未来
  • それぞれの最前線でCOVID-19と戦った先生方に聞く、次世代の医学研究に向けて
  • この社会で何を考える、医学生たち
  • デジタルヘルスケア(主に治療アプリ)が健康にもたらす役割
  • 技術革新が導く近未来の外科医療

ダイバーシティ推進委員会企画

  • 各大学・地域におけるダイバーシティの取り組み
  • 各学会におけるダイバーシティの取り組み
  • ダイジェストセッション(仮)

ダイバーシティ推進委員会・U40委員会企画

  • 男性医師の育児休業の在り方~男性医師は取得すべき?

日本歯科医師会企画

  • 周術期対応における医科・歯科連携にどう取り組むべきなのか
  • 医科と歯科が連携したこれからの摂食嚥下障害対応

日本看護協会企画

  • Society 5.0における看護-データやテクノロジーが拓く看護の未来-
  • 特定行為研修を組み込んだ認定看護師の実践成果から見る未来の展望

日本薬剤師会・日本病院薬剤師会合同企画

  • 薬剤師の連携による地域医療への貢献と医療DXへの対応

日本病院薬剤師会企画

  • 地域に寄り添う病院薬剤師の役割~きめ細かな薬物療法支援のために~

学生企画

  • 医学部卒業後の多様なキャリアパスの在り方
  • ポストコロナパンデミックの医学部教育の可能性

Late Breaking Session

  • 幹細胞研究とその臨床応用

日本医学会総会奨励賞受賞講演

PAGE TOP