2021年9月14日(火曜日)
令和3年度 東京都医師会「医学生懸賞論文 Student Doctor プラタナス大賞」候補者の推薦方について
- 医師のみなさまへ
- 新着情報
東京都医師会では「医学生懸賞論文 Student Doctor プラタナス大賞」を創設し、別添実施要項により候補者を募集することとなりました。
本懸賞論文は、個々の医学生が自ら考える「医師像、医療のあり方」を創出していただき、将来医師となる医学生を支援するとともに、医学生と医師会が意識を共有し、新たな医師会活動につなげることを目的としております。
懸賞論文の名称につきましては、応募資格を「都内13大学の医学部に在籍するStudent Doctorとして認定を受けた医学生」としたことから、「Student Doctor プラタナス大賞」とさせていただきました。プラタナスは「学問の木」とされております。
懸賞論文の募集テーマは「医療・医学全般に関するもの」(例:「10年後の私」、「私の考える医師会像」、「将来の医療のあり方」等)とし、「次世代医師・女性医師支援委員会」において選考したのちに、本会理事会で各受賞者を最終決定する予定です。詳細は実施要項をご覧ください。
受付期間:令和3年7月20日(火)~ 令和3年9月30日(木) 受付期間延長しました
⇒令和3年10月15日(金) ※東京都医師会必着
表 彰:大賞 1名、優秀賞 数名程度 ※別途、特別賞を設ける場合もある。
受賞者には賞状・副賞(大賞20万円、優秀賞10万円)を贈呈。
応 募 先:東京都医師会 広報学術課
〒101-8328 東京都千代田区神田駿河台2-5
・実施要項
・応募用紙
(更新:2021年9月9日)